久しぶりのゴルフで戸惑わない!改訂されている意外なルール

マナー・ルール

ゴルフのルールが大幅に改訂されたのが2019年。
プレーの短縮やゴルフの普及のために、今までのルールに比べて緩和された部分が多いです。
久しぶりのゴルフでも戸惑わないために、改正された中で厳選してみました。

また、あらためて最低限の基本的なルール、トラブルとペナルティについてあげてみます。

最低限知っておきたい改訂されたルール

ゴルフの大幅なルール改訂につき知っておいた方がよいルールを集めました。

【グリーン上でピンを抜かなくてもOK】
以前はピンを抜くのがルールで、いつ誰が抜くのかなどで戸惑うこともありましたが、そのままでもOKとなって自分のプレーに集中できるようになりました。
時間短縮や、ロングパットの距離感が得られて好評のようですね。

【バンカーで2打罰で外に出すのもOK】
バンカー脱出についての救済は、1打罰で打ち直しやドロップのルールがありましたね。
それらに加えて2打罰でバンカー外に出すのもOKとなりました。
出し方は、ボールとピンを結んだ後方線上のバンカー外に基点を定めて、基点から1クラブレングス以内のピンに近づかない救済エリアにドロップする、というものです。

【OBは2打罰で横に出して打てる】
OBで「プレイング4」のローカルルールがない場合、1打罰で暫定球を打ちましたが、それが必須でなくなりOB付近から2打罰で打てるようにもなりました。
ドロップ可能なのは、OBラインを横切った地点と、そこからピンに近づかないフェアウェイとラフの境界線の地点から、2クラブレングスまでを結んだ線までの、ジェネラルエリア全てです。

そして他にも、準備ができた人から打ってOKになったり、チョロしてもティーイングエリア内にボールがあるなら無罰で打ち直せる、など今まで当たり前だったルールが変わっています。

初心者にもわかるペナルティー○打罰って

ゴルフのスコアは「空振りを含むボールを打った数+ペナルティにより加わった数の合計」です。
1打目OBで打ち直した場合「打った数(2打)+1打罰=3打」で、次は4打目となります。
そこで最低限のトラブルとペナルティについてご紹介します。

【OB(アウトオブバウンズ)1打罰】
ホールの規定の場所外に出たペナルティで、林などボールを打てない所に設定されています。
ティショットがOBなら1打罰、つまり3打目として再度ティショットを打ちます。
またルール改訂で、打ち直し以外に2打罰で救済エリアから打てるようにもなった他、プレイング4などの前進ティがあればそこから4打目として打てます。

【ペナルティエリア1打罰】
池などのペナルティーエリアに入った場合、そのまま打つ他に1罰打で救済があり、ペナルティーエリア外に次のどれかを選択してドロップします。

・ 元の位置に戻り1クラブレングス以内にドロップ
・ ペナルティエリアの境界を横切った地点を基点に、ボールと基点を結ぶ延長線上に1クラブレングス以内にドロップ
・ ペナルティエリアの境界を横切った地点を基点とし、2クラブレングス以内でホールに近づかない救済エリアにドロップ

【空振り0打罰】
空振りはペナルティではないものの1打としてカウントします。
例)空振り1回+1回打った+0打罰=2打

【グリーン上でマークせずボールを拾う1打罰】
グリーン上に乗ったボールは、他の人のパッティングの邪魔にならないようボールを拾いマークをしますが、これを怠ると1打罰となります。

【バンカー内の砂にクラブが触れる2打罰】
バンカーでボールを打つ前にクラブで砂に触れると2打罰となります。
ちなみに、ボールがバンカー内なら、ルースインペディメント(木の葉などの自然物)を罰なしに取り除けるようになりました。

まとめ

ゴルフは審判がいなくて自身の判断に託されているからか、たくさんのルールがありますね。
その上大幅なルールの改訂で、時間短縮やプレーのしやすさを感じているゴルファーも多いようです。
戸惑うことも多いゴルフのルールですが、改めてポイントを押さえることでスムーズなプレーを実感できそうですね!

関連記事一覧