もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

エビアン初日 宮里藍は6ホールプレー後に悪天候で仕切り直し

2017/09/15|ゴルフウィズ編集部

フランスの南東部、エビアンの天候は荒れていた。

エビアン・リゾートGCで行われた海外女子第5のメジャー、エビアン選手権初日は悪天候のため、半数の組がスタートできない波乱の幕開けに。
9ホール消化できた組も無く、この日の競技はキャンセルされた。

今回の大会が現役最終戦となる宮里藍は、自らペアリングを望んだというポーラ・クリーマー(米国)、ヤニ・ツェン(台湾)と午前8:07に10番からスタート。
6ホールをプレーし、1バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの3オーバーと苦しい展開に。

16番になったところで暴風雨のため中断となり、現地2時45分にキャンセルが発表された。

この日のスコアは白紙に戻され、明日またゼロから再スタート。
予選ラウンドは金・土の2日間、決勝ラウンドは日曜日のみの54ホールに短縮される。

宮里は、「すごいびっくりしました。決まったことはしょうがないので、自分のやるべきことをやっていくだけ。」と気持ちを切り替えた。

中止前のトップは2アンダーで世界ランク1位のユ・ソヨン(韓)と、ジェシカ・コーダ(米)。
コーダは中止の決定を受けて、「とても興奮してるわ!」と皮肉っぽくツイート。

ゴルフ・チャンネルのライアン・ラブナーは電子版で、「誰もが注釈付きのメジャーチャンピオンになりたいとは思わない。来週は試合が無いのだから、終わるのが来週月曜や火曜になっても72ホールやるべきだ」とメジャー大会の重みを訴えた。

現地で初日の中止と短縮の決定を説明したLPGAコミッショナーのマイク・ワン氏は、「誰もが短縮のメジャー大会なんて見たくない。しかし最も大事なのは公正で品質の保たれた魅力ある競技だ。これが正しい決断と信じている。その責めは自分が受ける」と説明。

エビアン選手権はメジャーに昇格した2013年に、雨のため54ホールに短縮。5年間で2度目の短縮競技となった。

現地の週末の天気予報では日曜日にまた雨が予報されている。

宮里は2009年と2011年に勝利している相性のいい大会。
エビアンの女神は宮里に味方をするか?
明日からの再スタートが注目される。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

引退の宮里藍、エビアン選手権の公式会見で心境を語る

引退の宮里藍、エビアン選手権の公式会見で心境を語る

14日に開幕する海外女子メジャー、エビアン選手権。この試合が現役最後となる宮里藍。 公式会見で今の心境を述べた。 「この前の(米国最後の)ポートランドのように最高の気分です。いいプレーができる準備はで …

2017/09/13|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

米国選抜×世界選抜が競い合う「ザ・プレジデンツカップ」が開催されているが、丸ちゃんこと丸山茂樹の息子である奨王(ショーン)が「ジュニアプレジデンツカップ」に出場していることをご存じだろうか? ジュニア …

2017/09/27|ゴルフウィズ編集部

日本人選手はマスターズで優勝できるのか

日本人選手はマスターズで優勝できるのか

4大メジャーの一つであるマスターズですが、約80年間の歴史があるのですが、いまだ日本人の優勝者は出ていません。 日本人がマスターズで優勝するのは難しいのか。優勝するために必要なモノは何なのか。 今回は …

2017/10/20|ゴルフウィズ編集部

<石川遼>帰国後の年内の予定を知りたい!日本でのプレーはいつ見れる?

<石川遼>帰国後の年内の予定を知りたい!日本でのプレーはいつ見れる?

PGAツアーの下部ツアーであるウェブドットコムツアーで、思うような成績を出せず、来季の出場権を逃してしまった石川遼。今の自分を不甲斐なく思うのか、うしろ向きな発言が続いているが、ぜひ日本に戻ってきて、 …

2017/10/04|ゴルフウィズ編集部

【プレジデンツ・カップ】久々のタイガーウッズ登場!今後はどうなる?

【プレジデンツ・カップ】久々のタイガーウッズ登場!今後はどうなる?

松山英樹が世界選抜の選手として出場しているプレジデンツ・カップ(リバティ・ナショナルGC)は、男子ゴルフの世界選抜×米国選抜によるチーム対抗戦だ。米国選抜ではタイガー・ウッズ(41)が副主将となって久 …

2017/09/29|ゴルフウィズ編集部

AIG女子オープンにアマチュアがスコアアップできるヒントがあった

AIG女子オープンにアマチュアがスコアアップできるヒントがあった

渋野日向子選手の連覇の期待がかかった2020年のAIG女子オープン。渋野選手は残念でしたが上田桃子選手の健闘が素晴らしかった大会でした。風雨が凄まじいまさにリンクスというコンディションをテレビでご覧に …

2020/10/15|ゴルフウィズ編集部

マスターズ勝利でグランドスラム!ローリー・マキロイに注目

マスターズ勝利でグランドスラム!ローリー・マキロイに注目

ゴルフのグランドスラムに挑む北アイルランドのローリー・マキロイ。 男子ゴルフの世界ランキング1位に返り咲きした勢いで、達成すれば史上6人目となる、6度目の挑戦となります。 マスターズの開催の時期がスラ …

2020/07/06|ゴルフウィズ編集部

手術明けのミシェル・ウィーはエビアンを欠場へ

手術明けのミシェル・ウィーはエビアンを欠場へ

8月27日、海外女子のカナディアン・パシフィック女子オープンの最終日、盲腸の緊急手術を受けるために棄権したM.ウィー。その後は自らのインスタグラムで、手術の成功と病床の元気な姿などを投稿していた。 海 …

2017/09/08|ゴルフウィズ編集部

【海外女子】現役最後の試合を迎えた宮里藍「出るからには優勝!」

【海外女子】現役最後の試合を迎えた宮里藍「出るからには優勝!」

今シーズンの海外女子メジャーの最終戦「エビアン選手権」が、フランスのエビアン・リゾートGCで14日から開催される。それに先立ち、今季限りで引退を表明していた宮里藍が、14日からの開催に先立って行われた …

2017/09/14|ゴルフウィズ編集部

4大メジャーの一つマスターズって?

4大メジャーの一つマスターズって?

この時期、ゴルファーが意識する中の一つにマスターズがあると思います。4大メジャーの初戦マスターズ。 トーナメントの中で一番長い歴史を持っているものかと思いきやそうではないみたいです。メジャーの中でも特 …

2017/08/20|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ