もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

【米国男子】プレーオフ第3戦 松山英樹は47位 優勝はリーシュマン

2017/09/18|ゴルフウィズ編集部

米国男子、プレーオフ第3戦のBMW選手権最終日がイリノイ州のシカゴ郊外、コンウェイファームズGCで行われた。

3日間トップ、2位に5打差の19アンダーでスタートしたマーク・リーシュマン(豪)。
この日も好調なゴルフでトータル23アンダー。3勝目を初日からトップを明け渡さない完全優勝で飾った。

ジャスティン・ローズ(英)とリッキー・ファウラー(米)がトータル18アンダーでともに2位。

3アンダーの47位からスタートした松山英樹は最終日も2アンダーと我慢のゴルフ。
トータル5アンダー、47位でフィニッシュした。
「上手く調整してきたつもりだったのが全然上手くいかなかった。あと3日間しかないけど、また調整して迎えたい」と次週の最終戦、ツアーチャンピオンシップを見据えた。

松山は、この試合後でのFEDEXポイントランク5位以内であれば自力でシーズン優勝を決められる可能性があったが4位から7位に。
年間王者と1000万ドルのボーナス賞金獲得は、次週の優勝と他の上位選手の結果いかんとなる。

また、最終戦に進める条件、FEDEXランク30位前後の選手の明暗も分かれた。

S.ガルシアは34位から25位になり最終戦に進む。
ルーキーではP.キャントレー(41位から29位)とX.シャウフェレ(32位から26位)の2名が最終戦へ。

H.ステンソン(26位から32位)とL.ウーストヘイゼン(24位から31位)は次週に進めず。
また、36位だったP.ミケルソンも34位で終わった。

■BMW選手権最終日

順位 選手名 通算 合計
1 M.リーシュマン -23 261
2T R.ファウラーJ.ローズ -18 266
2T R.ファウラー -18 266
4 J.デイ -16 268
5T M.クーチャー -15 269
5T J.ラーム -15 269
7T T.フィナウ -13 271
7T J.スピース -13 271
9T A.ラヒリ -12 272
9T W.シンプソン -12 272
9T P.キャントレー -12 272
ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

<女子世界ランキング>畑岡奈紗が59位に一気に躍り出た!

<女子世界ランキング>畑岡奈紗が59位に一気に躍り出た!

10月9日付けの女子ゴルフ世界ランキングが発表された。注目は、「スタンレーレディスゴルフトーナメント」で3週連続優勝を狙った畑岡奈紗だが、本大会の結果は6アンダーの6位タイ。ランキングは8ランクアップ …

2017/10/10|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】プレジデンツカップ初日 米国歴代大統領の前で米国リード

【海外男子】プレジデンツカップ初日 米国歴代大統領の前で米国リード

世界対米国のゴルフ対抗戦、プレジデンツカップが自由の女神を望むニューヨーク近郊のリバティーナショナルGCで開催された。 トランプ大統領こそ姿を見せなかったが、歴代大統領のビル・クリントン、ジョージ・ブ …

2017/09/29|ゴルフウィズ編集部

松山英樹は世界ランク3位をキープ、プレーオフ第3戦へ

松山英樹は世界ランク3位をキープ、プレーオフ第3戦へ

10日に発表された世界ゴルフランキングで、松山英樹は前回同様3位をキープしています。ダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピースなど上位10位の選手の順位変動もありません。松山英樹以外で出場している日 …

2017/09/16|ゴルフウィズ編集部

世代交代が進むPGAツアーで注目したいのはこのプレーヤー達

世代交代が進むPGAツアーで注目したいのはこのプレーヤー達

最近ゴルフ界で進む世代交代。 特に男子、国内より海外ツアーの方がその傾向が見られているのではないでしょうか。 急速に世代交代が進むPGAツアーとそれを象徴するかのようなライダースカップの結果。 そこで …

2022/03/03|ゴルフウィズ編集部

【国内女子】最終日まで混戦!日本女子プロを制したのは?

【国内女子】最終日まで混戦!日本女子プロを制したのは?

9月7日に始まった第50回「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」(賞金総額2億円、優勝賞金3,600万円)は9月10日に最終日を迎えた。三日目を終わった時点で、李知姫は通算3アンダーで首位タ …

2017/09/11|ゴルフウィズ編集部

【海外女子】現役最後の試合を迎えた宮里藍「出るからには優勝!」

【海外女子】現役最後の試合を迎えた宮里藍「出るからには優勝!」

今シーズンの海外女子メジャーの最終戦「エビアン選手権」が、フランスのエビアン・リゾートGCで14日から開催される。それに先立ち、今季限りで引退を表明していた宮里藍が、14日からの開催に先立って行われた …

2017/09/14|ゴルフウィズ編集部

引退の宮里藍 選手、関係者、ファンからの感謝ツイートが止まらない

引退の宮里藍 選手、関係者、ファンからの感謝ツイートが止まらない

2003年、アマチュアの18歳で日本のミヤギテレビ杯をアマチュアで優勝して、一人の女子高生プロゴルファーが誕生した。 それから14年以上、日本の女子ツアー、そして世界のゴルフ界は、宮里の背中を追いかけ …

2017/09/20|ゴルフウィズ編集部

日本人選手はマスターズで優勝できるのか

日本人選手はマスターズで優勝できるのか

4大メジャーの一つであるマスターズですが、約80年間の歴史があるのですが、いまだ日本人の優勝者は出ていません。 日本人がマスターズで優勝するのは難しいのか。優勝するために必要なモノは何なのか。 今回は …

2017/10/20|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

米国選抜×世界選抜が競い合う「ザ・プレジデンツカップ」が開催されているが、丸ちゃんこと丸山茂樹の息子である奨王(ショーン)が「ジュニアプレジデンツカップ」に出場していることをご存じだろうか? ジュニア …

2017/09/27|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】最終戦の優勝はシャフリー 年間王者はJ.トーマス

【米国男子】最終戦の優勝はシャフリー 年間王者はJ.トーマス

米国男子のシーズン最終戦、プレーオフ4戦目のツアー選手権最終日が現地24日にジョージア州のイーストレイクゴルフクラブで行われた。 トップで出たポール・ケーシーがスコアを伸ばせず、年間王者がホールごとに …

2017/09/25|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ